ねこ道いぬ道いぶき道

日々のあれこれをつらつらと

雨上がりのブルーベリー

f:id:shopopo:20160709163047j:plain

ブルーベリー   ネルソン

収穫しました。



f:id:shopopo:20160709163550j:plain

左から

ネルソン

ハナンズチョイス

スパルタン



雨続きでしたが実割れせずに収穫できました。


ネルソンとスパルタンがほぼ同サイズ。

大きい実ができて嬉しい。

味は甘酸っぱい系です。



お試しでならせたサザンハイブッシュ

少しですが収穫できました

f:id:shopopo:20160709162651j:plain


f:id:shopopo:20160709162639j:plain

ジョージアジェム




f:id:shopopo:20160709162702j:plain


f:id:shopopo:20160709162735j:plain

ミレニア


どちらも甘味系でした。

来年からは沢山取れるといいなぁ。




アミノ酸堆肥と硫安を施した結果なのか雨のおかげか

だんまりだったブルーベリーも新芽がでてきました。


f:id:shopopo:20160709163952j:plain

サザンハイブッシュ  ノーマン



f:id:shopopo:20160709163926j:plain

オーゼキブルー




f:id:shopopo:20160709164020j:plain

タイタンも綺麗な新芽がでてきました。

実も赤くなってきてます。

大きさは?だけど。これから大きくなるのかな。


ノーザンとサザンが一通り終わってしまったので、ラビットアイの収穫が始まるまでは

なんとも寂しい感じです。

























メダカ狂想曲

f:id:shopopo:20160629181600j:plain

立ち上げから2週間。

順調に思えたビオトープですが、月曜から一匹ずつメダカがお星さまに…


一匹白点病疑惑のメダカがいたので隔離し、この時点で3匹に。

水質の悪化を疑いましたが、ヤマトヌマエビはみんな元気。


とりあえず原因がわからないのと、白点病だとまずいのでビオトープをリセットしました。



最初の立ち上げは自然のままに放置しましたが、今回は時間がないので文明の利器を利用


f:id:shopopo:20160629181555j:plain


生きたバクテリアつきのブラックソイルとリバースリキッド。

エアレーションないと意味ない等あるみたいですが、自然にバクテリアが増えるのまつよりはいいかなと

リバースリキッドは塩素除去とコケとりにいいらしいので購入。



底は赤玉土はやめて砂利をひいて、前と同じように半分はブラックソイル、半分はさんごに。

申し訳程度にウィローモスも足しました。




f:id:shopopo:20160629181612j:plain

と、ここで隔離したバケツ内で次々メダカの稚魚誕生。

わー


いったんホテイアオイごと別容器に移したけど、気温が高いので心配。



f:id:shopopo:20160701180033j:plain

孵化直後は針子というそう。数ミリサイズ。


素焼き鉢の底をスポンジで塞ぎ、稚魚をもとの睡蓮鉢に。

これで水温も安定して、汚れも大丈夫かな?

上手く育てる自信はないけど



f:id:shopopo:20160701083927j:plain

真ん中に針子の避難場所。



隔離していたバケツからメダカとエビを戻したら、さっそくメダカどおしの激しいバトル。



生き残ったのはメス2匹でしたが、

一匹気性が荒い子がずっと他の子を追い回ししてて、うちに来て3日目くらいから喧嘩ばかり。


死因がはっきりしてなかったけど、白点病と同定できず。

もしかして追いかけられて弱った子が死んじゃったのかなぁ。

ホテイアオイを減らしたのもきっかけだったのかなぁと反省。



結局気性が荒い子を隔離するはめに。


魚って以外と仲良くないのね。

メダカに一喜一憂した一週間でした。







梅雨の合間に

f:id:shopopo:20160627184024j:plain

雨が降る前にとブルーベリー収穫しました。

黄色のはズッキーニ。ナスとピーマンは早取り分です。



f:id:shopopo:20160627190834j:plain

ブルーベリーは洗って器で。

スパルタンMIXなのでまあまあ粒も大きめ。


完熟サインをまたずに収穫してるので美味しいのばかりではないけど、たくさん食べられて幸せ。



数日のどしゃぶりで畑は草ボーボー


f:id:shopopo:20160627184108j:plain

ナス




f:id:shopopo:20160627184044j:plain

枝豆とカボチャ。

左端はジャガイモ。こっちはまだ収穫適期になってません。

連作障害ない畝なので恐らく収穫できるはず



f:id:shopopo:20160627184039j:plain

トマト


第一果は尻腐れ病ばかりで収穫できず…

水が多いのか、少ないのかよくわからず。

とりあえず果実の反対の葉をむしるのが対策になるそうなのでやってみました。



梅雨の晴れ間にキャンドルナイト

f:id:shopopo:20160626190804j:plain

子供のリクエストで外ごはん。

バーベキューではなく、お好み焼きでしたが。


f:id:shopopo:20160626190853j:plain

イケアのキャンドルが大活躍。

夜はまだ寒いので蚊が少なく過ごしやすい。


せっかく作ったデッキ。

もっと活用していきたい。













農園作業 6/25

調子の悪かったジャガイモの地上部が枯れたので掘り起こしました。



f:id:shopopo:20160625160409j:plain

2m2列植えてましたが、ご覧のとおりなしのつぶてです。


連作障害なめてました。おそろしー



空いた畝はそうそう別の野菜にチェンジ。


f:id:shopopo:20160622150632j:plain

サツマイモ  シルクスイートと安納芋。




f:id:shopopo:20160622164222j:plain

あえての連作障害でこぼれだねトマト



去年のこぼれだねトマトがあちこちで発芽しました。

なんなら苗から育ててるトマトより生育が良いかも。

連作障害も続けると連作障害に強くなる土ができるというので実験です。






2週間後のビオトープ

f:id:shopopo:20160625152318j:plain

暑さ対策に寄せ植えを追加しました。



どしゃぶりが続いてビオトープの水が溢れそうに。



f:id:shopopo:20160625152030j:plain

苔やら藻やらが増えて水がちょっと汚れてきたかも。


エビちゃんの姿をあまり見かけないので心配。

苔対策は貝を入れた方がいいのかなぁ〜


メダカの糞がたまってきてたのでスポイトでちまちま吸い上げてます。

バクテリアがいると分解してくれるらしいがうちのビオトープにはまだいないのかな。




f:id:shopopo:20160622103925j:plain

メダカはまあまあ元気。

卵をつけたメダカもいました。


どうやらメスが2匹、オスが3匹の世帯のよう。



狭いビオトープなので繁殖は難しいだろうけど、理科の授業みたいでなかなか楽しいです。













ブルーベリーの手入れ

f:id:shopopo:20160622105408j:plain

スパルタンボチボチ取れてます。


f:id:shopopo:20160622105327j:plain

房全体で色づかないので、収穫の見極めが分かりにくい。


でも早めに取ってもちゃんと酸味も甘みもあり、美味しい。

接ぎ木苗なので樹勢もまあまあ。

素人でもそこそこ大きくて、美味しい実が取れる優秀な品種。



f:id:shopopo:20160620185432j:plain

左からスパルタン、デューク、ブルーゴールド、ポラリス


一円玉との比較。


実つき苗のデューク。そこそこ大きい実がついてるけど、味はぼやけた感じでスパルタンとの差は歴然。


少しだけどポラリスが以外と美味しい。



今日はいろいろブルーベリーのお世話


f:id:shopopo:20160622165433j:plain

タイタン


芽吹きが遅く、新しい枝も出ないので、コガネムシを疑って植え替え。

結果は根腐れ。水やりしすぎなのと用土が悪かったみたい。

ピートモスを足して、不織布でマルチしました。実は収穫できるといいなー




f:id:shopopo:20160622105524j:plain

オニールとノーマン


いまいちシュートや新しい枝の発生がないサザンハイブッシュ

成長優先の養生株にはアミノ酸入ぼかし肥と油粕をあげました。



よく茂ってきたラビットアイ

f:id:shopopo:20160622125247j:plain

左からディソット、ポラリス、チペワ、ノビリス。

ノビリスが横に広がって邪魔だけど好調。




f:id:shopopo:20160622125241j:plain

左からオクラッカニー、パウダーブルー、コロンバス

こちらも好調。新しいシュートもでてきて茂ってます。



f:id:shopopo:20160622125326j:plain

パウダーブルーとオクラッカニーは実もたわわです。

赤みをおびたキレイな果実。


このへんから成長が微妙。


f:id:shopopo:20160622125337j:plain

バルドウィン、ティフブルー、ブライトウェル


f:id:shopopo:20160622125404j:plain

ティフブルーにクロロシス


これはどうやって治すんだっけなー

他の木も樹勢が弱めで葉の色も薄め。





f:id:shopopo:20160622125419j:plain

アイラ、モンゴメリ、ホームベル



ここは水切れを起こして、枯れかけの枝あり

f:id:shopopo:20160622125448j:plain

ホームベル



春先には蕾びっしりだったのに、受粉してないばかりか、枯れ気味?

収穫終わったらばっさり切ろうかなぁ。



ラビットアイはまだ実肥えあげてた方がいいのかな?それとも木の成長用肥料?

夏までの成長が来年の収穫を左右するので、いろいろ悩み中。










にひきのねこ

f:id:shopopo:20160326162637j:plain

美人なほうと



f:id:shopopo:20160326162532j:plain

お笑い担当



f:id:shopopo:20160622004154j:plain

毛玉だらけで、毛をむしられたほう(左)

毛玉できない、なんちゃって長毛(右)




f:id:shopopo:20160622004259j:plain

てんまの顔がだんだん、おっさんっぽくなってきた。


ウランはもう7歳だけど相変わらず写真うつりだけはいい。

性格は亡きモミジに似てワガママになってきた…










農園作業 6/15

f:id:shopopo:20160615134459j:plain

トマトハウスにベンチがつきました。


でも靴脱いで上がるより、縁側みたいに腰掛けてぼーっとメダカを見る事が多いです。



f:id:shopopo:20160615102932j:plain

ブロッコリーの花が咲きそうになってたので収穫。



ブロッコリーは撤収し種まきしました。

f:id:shopopo:20160615115142j:plain

カブとニンジンとバターレタス。

春先から何度も種まきしてるのに、いまだ収穫どころか育ちもしてないレタス。



f:id:shopopo:20160615115430j:plain

ニンジンの横にはカブ



f:id:shopopo:20160615115420j:plain

キャベツ?の横にレタス。


奥にニンジンを種まき。



この畑は今年猛烈にコガネムシとヨトウムシの被害にあってて、軽く表面ならすだけでわんさか幼虫がでてきます。


何を育ててる畑なんだかわからない…




f:id:shopopo:20160615122546j:plain

サニーショコラ、枝豆播種


まてども、まてども一向に発芽しないトウモロコシに見切りをつけて、新しいトウモロコシの種を買いました。



種まきが下手すぎて、まきなおしばかり。


どうやら水やりよりも鎮圧が大事らしいんですね。

ギュウギュウ畝を鎮圧して種まきしました。



だいぶ出遅れたトウモロコシですが無事育つといいなぁ。